カルシウム豊富なお手軽タンドリーチキンお弁当に!

      2015/10/02

マゼカルクッキング

オススメポイント

男子高生の息子が好きなカレー味です。
部活で身体を使っている息子はいつもカルシウム不足が心配です。カルシウムが足らないのでマゼカルを使って作っています。火を使わず、レンジで調理するので小学生の弟でも簡単に作れます。我が家の定番食品です。

※電子レンジにより加熱時間が多少異なりますので加減してください。レンジで調理するのでお子様でも食べやすく柔らかく仕上がります。

子どもも作れるお手軽タンドリーチキン

材料

  • 鶏もも肉・・・600g
  • マゼカル・・・付属スプーン2杯
  • ★プレーンヨーグルト・・・2/3カップ
  • ★カレー粉・・・大さじ2
  • ★砂糖・・・大さじ1と1/2
  • ★小麦粉・・・大さじ1
  • ★塩・・・小さじ1
  • にんにく(みじん切り)・・・1かけ
  • しょうが(すりおろし)・・・1かけ
  • パプリカ(赤)・・・2個
  • レタス・・・適宜

作り方

①鶏肉に塩コショウをして マゼカルを付属スプーン1杯振りかけよく揉みます。 肉を一口大に切り、マゼカルをもみこみます。
② にんにくはみじん切りにして、生姜はすりおろします。※市販のチューブを使うとお手軽です。 ニンニクや生姜はチューブを使ってもOK。
③★の材料を全部入れてよく混ぜます。 ベースとなる素材をしっかりまぜます。
④ここに付属スプーン1杯加えさらによく混ぜます。 ベースにマゼカルを入れます。
➄4.に1.の鶏肉を入れまんべんなく揉みこみます。 肉を入れ、まんべんなくもみこみます。
⑥パプリカをくし型に切ります。 パプリカを櫛切りにしてます。
⑦5.で漬け込んだ鶏肉を重ならないように外に広げ、真ん中にパプリカを置き ラップをかけずに10分加熱します。 さらに加熱します。
⑧ 爪楊枝を刺して濁った肉汁が出てこなければokです。 レタスを敷いたお皿にのせて完成です。 完成です。

 - マゼカルレシピ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

牛乳を使わないかぼちゃのポタージュ

かぼちゃは、カロテンやビタミン・カリウム・マグネシウムが豊富な割にはカルシウムが …

朝食に最適!カルシウムたっぷりのケーク・サレ

カルシウムたっぷりケーク・サレはカルシウムを多く含む朝食メニューとして家族に好評 …

カルシウムとビタミンDが一緒に取れる「サケ釜飯」

娘は、いつも幼稚園では並び順が1番前。このまま身長が伸びないとかわいそうなので隠 …

里芋はんぺんバーグでカルシウム補給

小麦粉が無い時は、片栗粉でも可です。お好みによって、青のりやネギなどのトッピング …

牛肉と茄子のオイスター炒めカルシウム入り

両親とも背が低いので、「遺伝身長が低くなるかな?」と心配なのと、育ちざかりの子ど …

豚肉とレタスの翡翠チャーハン

カルシウムも摂れる見た目が綺麗な翡翠チャーハンです。ビタミンとカルシウムのベスト …

蒸し器不要!おやつに最適カルシウム蒸しパン完成。

カルシウムがしっかりとれ、簡単に出来るという、とてもポイントの高い手作りおやつを …

カルシウム豊富!おもしろ ささみdeピザ

アスリートや成長期のお子さんにお薦めの食材ささみ。ささみってややモサッとしていて …

カルシウムinカレーライスコロッケ

育ち盛りの娘三人は食欲旺盛で食べごたえのあるライスコロッケは大好物です 挽き肉カ …

カルシウムたっぷり子供が喜ぶお絵かき♪どら焼き

おやつでもしっかりカルシウムを補給しつつ、子供に絵をかいてもらい親子で一緒に作る …

ページトップに戻る