カルシウムたっぷりもっちりお好み焼き

      2015/02/09

マゼカルクッキング

オススメポイント

牛乳アレルギー子の子供でも、大丈夫なカルシウムたっぷりのお好み焼きレシピの紹介です。

お好み焼きは、子どもが大好きなのですが、栄養価は脂質が多く、カロリーもやや多めカルシウム量は最低レベル。それでも、作るとぺろっと食べるので、カルシウムたっぷりのお好み焼きを作ろうと思って、マゼカルを入れました。これなら、牛乳アレルギーの子どもでも、安心してカルシウムがとれると思います。

山芋をたっぷり使っているので、もっちりとした食感で食べ応えがありますよ♪

カルシウムたっぷりお好み焼き

材料(4人分)

  • 薄力粉300g
  • 水500㏄
  • 鶏卵4個
  • 山芋300g
  • ねぎ適宜
  • 白だし大さじ2杯
  • マゼカル3杯
  • 桜えび18g
  • 揚げ玉60g
  • キャベツ中1/2個

作り方

①薄力粉に水・鶏卵ををそれぞれ混ぜ入れた後に、山芋をすり入れます。 山芋を入れることでもっちり仕上がります。 お好み焼きは山芋を入れることでもっちりとした食感になります。
②だし・マゼカル・桜えび・あげ玉を入れて混ぜます。 急に重くなりますが頑張って混ぜてください!! ここでマゼカルを入れます。
③キャベツを混ぜます。キャベツは食感を楽しみたい方は厚めに、しっとりとした方がお好きな方は薄く千切りして入れてください。 キャベツをお好みの大きさに切って混ぜます。
④250度に温めたホットプレートに生地の1/8を入れ豚肉を広げて乗せ、5分ほど焼きます ホットプレートで焼きます。
➄ひっくり返して軽く押さえ、ふたをして5分ほど焼きます。 ひっくり返して軽く押さえます。
⑥チリチリ音がしたらふたをとり、再度ひっくり返して 表面が少しカリカリになるまで焼きます。 お好み焼をひっくりかえすポイントは、焼ける音の変化です。
⑦お好みでソース・削り節・青のり・マヨネーズなどをかけて召し上がってください。 お好み焼きの焼き上がりです。

 - マゼカルレシピ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

骨も元気に!簡単 カレイの中華香味蒸し

魚を食べさせなきゃと思っているお母さんは多いはずです。魚料理は手間がかかると思わ …

牛乳を使わないかぼちゃのポタージュ

かぼちゃは、カロテンやビタミン・カリウム・マグネシウムが豊富な割にはカルシウムが …

カルシウムでバランスよく!デり風かぼちゃサラダ

娘が大好きなかぼちゃサラダを、デリ風にアレンジしました。 カボチャは、カリウム、 …

カルシウムも豊富!アボガド・デリサラダ

アボガドはセレン・ビタミンEを豊富に含む食べ物で共に活性酸素から体を守り肌や細胞 …

カルシウムおやつ。ハーブ入りマドレーヌ

スポーツをする人にとって、補食は必要不可欠。 でも、タイミングと量と質が大事です …

カルシウムたっぷり茶巾卵

火を使わずに子供でも作れて、ちょっと凝って見える料理を考えました。 これが作れた …

牛肉と茄子のオイスター炒めカルシウム入り

両親とも背が低いので、「遺伝身長が低くなるかな?」と心配なのと、育ちざかりの子ど …

蒸し器不要!おやつに最適カルシウム蒸しパン完成。

カルシウムがしっかりとれ、簡単に出来るという、とてもポイントの高い手作りおやつを …

カルシウムとコラーゲンたっぷりの博多風水炊き

カルシウムとコラーゲンたっぷりの博多風水炊きを作りました。お肌の保湿といえばコラ …

カルシウムたっぷり「辛くない麻婆豆腐」

子供は野菜が苦手なのと、私は骨粗しょう症等、カルシウムが気になる年齢。ですので、 …

ページトップに戻る