カルシウムとビタミンDが一緒に取れる「サケ釜飯」

      2018/07/24

マゼカルクッキング

オススメポイント

娘は、いつも幼稚園では並び順が1番前。このまま身長が伸びないとかわいそうなので隠し栄養素マゼカルを使っています。
少しでも、いっぱいカルシウムを摂ってほしいので、娘が好きな釜飯のレシピを作りました。
電子ジャーで簡単にできるカルシウムたっぷりのマゼカル釜飯。簡単でおいしくカルシウムもしっかり摂れる我が家の定番レシピです。
マゼカルを入れてますが、ご飯と一緒に炊くと味が全然わからないので本人気づいていません。背が伸びるの事を楽しみにしています。

サケ釜飯

材料

  • お米3合
  • 塩鮭2切れ
  • 水1と1/2カップ
  • 酒1と1/2カップ
  • だし昆布10cm
  • マゼカル付属スプーン1.5杯
  • 鶏がらスープの素大さじ2杯
  • 刻みのり適量

作り方

①お米は洗ってざるに入れ、サケの切り身は軽く洗います。 炊飯器にお米、水、酒、マゼカル、鶏がらスープを入れよく混ぜます。 cook1-1
②炊飯器の中に昆布を入れ その上にサケを並べて入れ 炊飯器スイッチオン
③炊きあがったら サケの皮、小骨、昆布を取り除きます。 cook1-2
④鮭の身はお好みの大きさになるようによく混ぜる cook1-2
➄お茶碗によそおって、刻みのりをかければ出来上がり。 cook1-2

 - マゼカルレシピ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

カルシウムたっぷり「辛くない麻婆豆腐」

子供は野菜が苦手なのと、私は骨粗しょう症等、カルシウムが気になる年齢。ですので、 …

レンジで簡単。カルシウムたっぷり花シュウマイ

人気の餃子やシュウマイは包む手間が面倒ですよね。でも、この方法だと粘土遊びの感覚 …

カルシウムとビタミンB1が豊富、レンジで簡単中華おこわ

レンジで中華おこわが作れるって知ってましたか? 私も子どもたちも、中華おこわが大 …

成長補助食品を使った「つくしの卵とじ」を紹介

つくしと言えば春の訪れを教えてくれる季節の野草ですが、 食べられるのはご存じでし …

カルシウムたっぷり子供が喜ぶお絵かき♪どら焼き

おやつでもしっかりカルシウムを補給しつつ、子供に絵をかいてもらい親子で一緒に作る …

カルシウムが豊富な牛乳と卵・砂糖を使わない「かぼちゃプリン」

牛乳と卵・砂糖を使わないけど、カルシウム豊富なかぼちゃプリンです。一般的な「プリ …

里芋はんぺんバーグでカルシウム補給

小麦粉が無い時は、片栗粉でも可です。お好みによって、青のりやネギなどのトッピング …

カルシウムたっぷり手羽中のグリル焼

毎日のお弁当作りを快適に・・・。と思い考えました。 グリルに入れたらほったらかし …

カルシウムおやつ。ハーブ入りマドレーヌ

スポーツをする人にとって、補食は必要不可欠。 でも、タイミングと量と質が大事です …

カルシウムたっぷり茶巾卵

火を使わずに子供でも作れて、ちょっと凝って見える料理を考えました。 これが作れた …

ページトップに戻る