朝食に最適!カルシウムたっぷりのケーク・サレ

      2015/05/28

マゼカルクッキング

オススメポイント

カルシウムたっぷりケーク・サレはカルシウムを多く含む朝食メニューとして家族に好評です。朝食を食べない中学生の娘には甘くないケーキなので朝食にぴったり。カルシウムが600mgが入っており、具材を色々変えてもOK。カルシウム不足のお母さんにもおすすめのメニューです。バランスのとれた朝食をと思い我が家では具材を変えてよく登場しています。

☆オーブンは180℃に予熱しておく。 

子どもも作れるお手軽タンドリーチキン

材料(2~3人分)

  • 人参大1
  • 芽ひじき6g
  • 枝豆(さやあり)100g
  • ソーセージ4本
  • 卵2個
  • オリーブオイル30cc
  • マゼカル2杯
  • 薄力粉100g
  • ヨーグルト100g
  • 米粉50g
  • ベーキングパウダー小さじ2
  • 塩小さじ1/2
  • チーズ40g

作り方

①人参を千切りにし、人参とひじきを耐熱容器に入れオリーブオイル(分量外)をぐるりとまわしかけ電子レンジ600W2分。
② 塩こしょうをして冷ましておく。
③ボールに卵を割り入れ、ヨーグルト、オリーブオイル、マゼカルを加えて混ぜる。 生地の素をしっかり混ぜます。
④準備しておいた具材(チーズ、にんじん、ひじき、枝豆)を入れて軽く混ぜる。
➄薄力粉・米粉・ベーキングパウダー・塩小さじ1/2を合わせてふるいながら入れ、ゴムべらで切るようにまぜる(ねらない) 生地を練らないように、さっくり混ぜるのがポイントです。
⑥4を型に半分流しいれ、間にソーセージを4本並べ、上からまた4を入れる。型の底をしっかり叩きつけて空気を抜く。 型から空気をしっかり抜きましょう。
⑦180度45~50分焼くと出来上がり。 完成です。おやつにも、朝食にもオススメですよ。

 - マゼカルレシピ , , , , , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

牛乳を使わないかぼちゃのポタージュ

かぼちゃは、カロテンやビタミン・カリウム・マグネシウムが豊富な割にはカルシウムが …

豚肉とレタスの翡翠チャーハン

カルシウムも摂れる見た目が綺麗な翡翠チャーハンです。ビタミンとカルシウムのベスト …

成長補助食品を使った「つくしの卵とじ」を紹介

つくしと言えば春の訪れを教えてくれる季節の野草ですが、 食べられるのはご存じでし …

カルシウムたっぷり。人参と豚肉の胡麻味噌きんぴら

忙しいママをお助け。ご飯が進む成長期ガッツ系おかずです。 材料&手間の少ない、ご …

カルシウムおやつ。ハーブ入りマドレーヌ

スポーツをする人にとって、補食は必要不可欠。 でも、タイミングと量と質が大事です …

小学生おやつに便利なカルシウムウィンナーパイ

カルシウムと蛋白質が同時に摂れて小学生の身長体重をバランスよく育てるおやつにぴっ …

レンジで簡単。カルシウムたっぷり花シュウマイ

人気の餃子やシュウマイは包む手間が面倒ですよね。でも、この方法だと粘土遊びの感覚 …

カルシウムが多い「夏野菜の豚肉巻きステーキ」

エアコンによる冷えや夏バテにも役立つごはんを作りたくて、栄養満点の夏野菜に疲労回 …

身長を伸ばしたくて!豆腐とアーモンドのハンバーグ

子どもの背を伸ばしたくてマゼカルクッキングに挑戦しています。豆腐にアーモンドが入 …

蒸し器不要!おやつに最適カルシウム蒸しパン完成。

カルシウムがしっかりとれ、簡単に出来るという、とてもポイントの高い手作りおやつを …

ページトップに戻る