カルシウム不足が体内に石を作る?
「カルシウムを摂りすぎると、体内に石がたまる」
このようなことを耳にしたことはないでしょうか?
そのような説が、
「カルシウムパラドックス」という
【真実の理論】が解明された今でこそ
結石になる原因は「カルシウム不足」であり、
カルシウム不足によって人体のカルシウムが溶解し
溶けだして結石になるということが分かったのです。
つまりカルシウムが不足すると
副甲状腺の指令によって、
自分の骨をとかして血中に補おうとするのです。
中年女性に多いと言われる
「骨粗鬆症」の原因もカルシウム不足です
また血中のカルシウムが増えることで
血管の内弾性膜の弾力性が失われ血管がもろくなり、
コレステロールが血管の中にたまり動脈硬化を招きます。
結石も同じような流れで形成されます。
水晶体の中にたまれば、白内障の原因になります。
頭痛や、肩こり、アレルギーもカルシウム不足が一因となっているようです。
カルシウムが不足すると
体内の様々な部分で問題が起きるようですね(;O;)
また、日本は火山国であるために
土中のカルシウムの含有量がもともと少なく
そのために、水中カルシウム濃度も低いと言われています。
自然環境からくる不足しがちな栄養素とも言えますね
文科省の栄養素摂取量の調査でも
他の栄養素と比べてカルシウムはやはり不足しているようです。
カルシウムは人として必須の栄養素です♪
出来るだけ吸収率の良いものを積極的に毎日の食事に取り込んでいく為には、ご飯や調理に混ぜるだけの便利なカルシウムという方法も。
家族みんなで毎日カルシウムを補給しましょうね。
関連記事
-
カルシウム吸収を助けてくれる食べ物とは!?
からだ環境総研では、子ども達の食べ合わせによるカルシウム摂取効果にも注目していま …
-
視力回復とカルシウム
眼に良い栄養素と言えば、 ブルーリーベリーのアントシ …
-
カルシウム不足になるとどうなるの?
カルシウムは体内で様々な働きをしております。 ですので、カルシウム不足になった際 …
-
髪とカルシウム
カルシウムは 骨や歯を作る栄養素というだけではなく 常に、私たちの血液の中を流れ …
-
じんましんとカルシウムの関係
蕁麻疹も湿疹もアレルギー性の疾患ですが 抗ヒスタミン剤を使用しても …
-
「身長を伸ばすサプリ」は本当に効果があるのか?
お客様からの質問で、最近ネットを開くと、「子どもの身長を伸ばすアルギニン」と広告 …
-
どれくらい摂れてる?~秋の食べ物編~
日頃食べている食べ物には どれくらいのカルシウムが含まれているのでしょうか? & …
-
オネショとカルシウム
人間の体内でカルシウム不足に陥ると、 血液がアシドーシス(酸性状態 …
-
カルシウムと腸の関係
快食・快眠・快便は、 健康のバロメーターと言われていますね。 なの …
-
カルシウムと側弯症の関係
・・・側弯症とは? 脊柱が側方へ曲がり、そのうえ、ねじれも加わる病気です。 一時 …
- PREV
- 家族も背伸びにビックリ!!158cm⇒170cm
- NEXT
- 成長キーワードはこれだ!