日焼けしやすい肌とカルシウム
2018/06/12
1982年 アメリカ生理学雑誌に
「表皮はパワフルな電池である」
という論文が発表されました。
それによると
皮膚、特に表皮の裏側には
100ミリボルト近いマイナス電圧が存在するというのです。
それは、各皮膚細胞がイオンを行き交えながら
その濃度差を生み電位を発生しているのだそう
その「イオン」のひとつにはカルシウムイオンがあります。
※カルシウムイオンというのは…血液や細胞に溶け込んでいるカルシウムを指します
カサカサ肌の原因は、イオン不足だということが
分子遺伝病理学会で報告があっています。
また、刺激肌に関しても
このカルシウムイオン不足が関係していると結論付けています。
また、上記のような
乾燥肌、敏感肌の方に気を付けていただきたいのが
「紫外線」
イオン不足によって
肌のバリア機能が弱くなり
日焼けなどしやすい状態になります
日焼けによる皮膚へのリスクは
シミ、ホクロだけに限らず
身体全体の免疫低下や
細胞の死滅などにもつながります
紫外線も1年中降り注いでいます
紫外線対策にプラスして
日本人が最も不足している
と言われている「カルシウム」で
皮膚を守り免疫力を高め
健康な肌を手に入れましょう(^^♪
いつもの料理に「まぜるだけ」の簡単カルシウム
関連記事
-
-
カルシウム不足になるとどうなるの?
カルシウムは体内で様々な働きをしております。 ですので、カルシウム不足になった際 …
-
-
カルシウム不足が体内に石を作る?
「カルシウムを摂りすぎると、体内に石がたまる」 このようなことを耳 …
-
-
夏のミネラル不足に注意
私たちの汗の中にはたくさんのミネラルが含まれています。   …
-
-
どれくらい摂れてる?~秋の食べ物編~
日頃食べている食べ物には どれくらいのカルシウムが含まれているのでしょうか? & …
-
-
日々のお料理に身長UPに必要なカルシウム入ってます!?
お子さんの身長は 伸びていますか? 子どもの身長は 一生のうちに大きく3回伸びま …
-
-
カルシウム不足が〇〇を招く…
授業中ソワソワして勉強に身が入らなかったり 何でもないことに大げさに騒いだり 情 …
-
-
カルシウムの働き
骨はカルシウムを貯蔵すると同時に、血液などの体液中に含まれるカルシウムの濃度を調 …
-
-
「身長を伸ばすサプリ」は本当に効果があるのか?
お客様からの質問で、最近ネットを開くと、「子どもの身長を伸ばすアルギニン」と広告 …
-
-
たった1%!?カルシウムの働きとは
体内にあるカルシウムの99%は骨や歯に集中していますが 残り1%のカルシウムも大 …
-
-
じんましんとカルシウムの関係
蕁麻疹も湿疹もアレルギー性の疾患ですが 抗ヒスタミン剤を使用しても …
- PREV
- 骨密度診断に行ってみたら・・・・・。
- NEXT
- 視力回復とカルシウム