豚肉のカルシウム炒め。成長期のお子さんにはオススメレシピ!

      2017/04/15

オススメポイント

忙しいママをお助け。ご飯が進む成長期ガッツ系おかずです。

材料&手間の少ない、ご飯が進むガッツリ系おかずを考えてみました。
手間隙かけていませんが植物基材カルシウム「マゼカル」がスプーン2杯入ってますので、この1食でカルシウム530mgもバッチリ摂取。

さっぱり作りたい方はしゃぶしゃぶ用豚ロースがオススメです。
最後の青海苔(青さでも)が意外に味のポイントです。

人参と豚肉の胡麻味噌きんぴら

材料(4人分)

  • 人参 中1本
  • 豚バラ500g
  • マゼカル付属スプーン2杯(カルシウム約530mg)
  • ★味噌大さじ2
  • ★ごま油大さじ1
  • ★酒大さじ1
  • 胡麻適宜
  • 青海苔適

作り方

①人参を細切りにします。 人参を切ります ②豚バラは3~5cmの食べやすい大きさに切ります。 豚肉もカットします。 ③油を引いたフライパンで②の豚バラ肉を炒め、続いて①の人参を炒めます。 材料を炒めます ④マゼカルを付属スプーン2杯振りかけよく混ぜますます。 マゼカルを入れます。 ⑤★の材料を器でよく混ぜてタレを作り、④に入れて全体に絡めます。 たれを作ります ⑥最後に胡麻を振り炒めます。 マゼカルを入れます。 ⑦盛り付ける時に青海苔をふりかけて完成です。 盛り付けます 成長期のお子様のレシピはコチラ↓↓↓ https://kokaken.com/recipi/

 - 身長雑学

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

ミネラル不足の影響とは!?

私たちの汗の中にはたくさんのミネラルが含まれています。 大量の汗をかいた時はミネ …

テニス選手の身長とサーブスピードの関係

デビスカップは惜しかったですね。 錦織選手と対戦した世界ランク6位のミロシュ・ラ …

【テニス選手 身長とサーブスピード】

少し古いノートを読み返していたら テニス選手 身長とサーブスピードのメモを見つけ …

no image
冬は、骨折シーズンです。

知っていましたか? 冬の季節は骨折が多い時期なんです。 その中で、外傷がなくわか …

家庭で出来る身長の高め方セミナー開催しました♪

6/4(土) 福岡市南区井尻にある 子どもから大人まで楽しめる 「おもちゃ屋パレ …

【若年性骨粗鬆症】

<地下道でなく太陽を!カルシウムは毎日欠かさずに!>     …

骨に好影響を与える生活・食習慣とは!?

「なんとなく食べ物が子どもの成長に影響を与えるのは分かるけどいまいちピンとこない …

楽な姿勢の落とし穴

楽な姿勢の落とし穴 長時間過ごしているとついつい楽な姿勢になってしまいますが、「 …

身長とストレスの関係

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

全日本サッカー選手の身長になる為には!

さて、多くの子ども達の”未来の夢”であるサッカー選手。 日本代表各選手の身長につ …

ページトップに戻る