夏のミネラル不足に注意

      2016/01/20

 

私たちの汗の中にはたくさんのミネラルが含まれています。

 

sick_takansyou

 

大量の汗をかいた時は
ミネラルバランスを保つことが重要です(-_-)/

カラダのミネラルが不足した場合、
いったいどのような影響が出てくるのでしょうか?

 

 

●身長の伸びが悪くなった

・・・カルシウム・マグネシウム・ホウ素不足
バランスが崩れると、骨や歯は形成されにくくなります。
ホウ素は骨成長に関係する酵素を助ける働きがあります。

 

 

 

obasan02_angry
●イライラしたり、怒りっぽくなった

・・・カルシウム・マグネシウム不足
カルシウムとマグネシウムは脳神経の沈静作用があります。

 

 

man6_syoppai
●味覚が変わった

・・・亜鉛不足
亜鉛は新陳代謝に必要不可欠のミネラル。
不足すると舌にある「味(みらい)」という味覚センサーが
鈍ることにより、味覚障害を起こします。

 

 

 

study_yaruki_nai
●だるさ、やる気が出ない

・・・カリウム不足
カリウムは筋肉のエネルギー生産に関係があり
不足すると脱力感を招きます。
汗をかくことでカリウムを不足しやすくなるので
夏場は特に注意しましょう

 

 

 

ミネラルが不足すると、私たち身体は危険にさらされてしまいます。

ミネラルは微量だけれど、とても大切な役割を果たしてくれています。

だからこそ、食事からしっかり摂りいれるようにして
不足を感じたら補うことが必要です(^O^)/

ミネラルバランスを正常に保ちつつ健康で快適な生活を送りたいものですね♪

 

family_syokutaku

 

※マグネシウムは摂取基準内に摂られています。
過剰摂取にはご注意くださいませ。

 

PMZバナー写真夏のミネラル不足にポケットマゼカルをオススメします。

 

 - カルシウムについて, マゼカルについて , , , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

他のカルシウムとの違い

カルシウムには、クエン酸カルシウム、第一・第二・第三カルシウム、リン酸カルシウム …

オネショとカルシウム

  人間の体内でカルシウム不足に陥ると、 血液がアシドーシス(酸性状態 …

カルシウムの働き

骨はカルシウムを貯蔵すると同時に、血液などの体液中に含まれるカルシウムの濃度を調 …

カルシウム不足になるとどうなるの?

カルシウムは体内で様々な働きをしております。 ですので、カルシウム不足になった際 …

マゼカルの使い方

■ご飯3合にマゼカルスプーン1杯を入れた場合のカルシウム摂取量   お …

カルシウム「マゼカル」のお酢すめ

[お客様よりご質問] 日頃から毎日マゼカルを摂っていらっしゃる お客様より、、、 …

カルシウムと側弯症の関係

・・・側弯症とは? 脊柱が側方へ曲がり、そのうえ、ねじれも加わる病気です。 一時 …

髪とカルシウム

カルシウムは 骨や歯を作る栄養素というだけではなく 常に、私たちの血液の中を流れ …

喘息の季節とカルシウム

  喘息で一番多いのは風邪や扁桃腺などに併発する場合ですが、 とくに、 …

日焼けしやすい肌とカルシウム

  1982年 アメリカ生理学雑誌に 「表皮はパワフルな電池である」 …

ページトップに戻る