適度な運動が身長を高くする。
2018/06/12
家庭で出来る!「子どもの身長を高くする方法」
カウンセリングを行っていると運動不足の子が多くいます。
骨には適度な刺激が無いと伸びてくれません。
逆に、幼いころから過度の運動で身長を伸ばし損ねているお子さんも多くいます。
聞くところによると、「リトルリーグの監督が練習好き」なのだそうです。
とても残念です。
運動技術を高めると同時に、将来の身体の事も考えて欲しいものです。
さて、運動に話を戻しますが
運動には、「背を高くする運動」とそうでないものがあります。
私のお勧めは、陸上です。
特に、走ることは様々なスポーツに共通する動作ですので
”走りを速くする”ことは、「背を高くする」にも「基礎体力向上」にも両方役に立ちます。
先日、家庭で出来る「子どもの走りを速くする方法」を
9月21日佐賀市アバンセで開催していただきました。
スタジオでの走り方教室は私達も初めての試みで大変新鮮でした。
鏡があり自分のフォームをチェックできるのが大変良かったです。
子どもは目から覚えていきますので、トレーナーの良いお手本は欠かせません。
ウォーミングアップでは様々な動きを通して日ごろ使わない筋肉を動かし
神経を目覚ましていきます。
速く走れる子とそうでない子の違いは、一言でいうと股関節の使い方です。
様々な動きを通して股関節を大きく力強く動かすきっかけを与えていきます。
次にラダーを使い動きに制約を与えていきます。
動きにある程度の制約を与え、それを解除した後子ども達の動きに大きな変化が起こるのです。
ー身長カウンセリングでいじめ発見!ー
https://kokaken.com/zatugaku/izime/
この新たな変化を、私たちは毎回楽しみにしています。
最後に記念写真をとって終了です。
身長カウンセリングに参加してくれているTさんご家族も参加いただきました。
運動があまり得意ではなかった彼女ですが、
夕食前の運動を取り入れたことで変化が現れたそうです。
初年度の身長カウンセリングの年間目標が6cmでしたが、
目標を越え10cmに達しましたので、コチラも表彰させていただきました。
ー現在のお子様の身長状況を知りたい方はー
http://sys.kokaken.com/ranking/
にアクセスして現在の身長を確認してください。
身長を高くする生活習慣を知って、
たくましいお子さんに育ってほしいものです。
関連記事
-
-
サプリだけ与えていませんか?
[栄養吸収は複合栄養摂取が原則] 現在さまざまな身長UPサプリメントや栄養補助食 …
-
-
身長を伸ばす効果的な体操
お風呂上りなどの身体が温まったときや寝る前には、身長を高くする効果的な運動があり …
-
-
骨に好影響を与える生活・食習慣とは!?
「なんとなく食べ物が子どもの成長に影響を与えるのは分かるけどいまいちピンとこない …
-
-
楽な姿勢の落とし穴
楽な姿勢の落とし穴 長時間過ごしているとついつい楽な姿勢になってしまいますが、「 …
-
-
スポーツが成長に及ぼす影響
スポーツ活動を行うことで骨量や筋量の成長が促されるという学術的な報告は多々ありま …
-
-
身長が伸びないベットっ子
ベットのマットレスにはどのような効果があるかご存知でしょうか? & …
-
-
身長とストレスの関係
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
牛乳は完全栄養食品だと、信じて疑わない人たちの為に!
牛乳は完全栄養食品だ、というデマは、どういうわけか深く浸透し、それを信じて疑わな …
-
-
ドラフト会議と身長
2014年プロ野球ドラフト会議前に、高校生94人・大学生71人・社会人69人の計 …
-
-
便利すぎ!マゼカルサンプルを試したお客様からの嬉しい感想♪
マゼカルサンプルを試したお客様からこんな感想をいただきました。 …& …
- PREV
- 夏の身長UPを妨害することとは
- NEXT
- 身長カウンセリングでいじめ発見!