# 睡眠を考える 講演の一コマから
2018/01/16
最近の講演会では、子どもの睡眠時間について話もさせてもらっています。
 24時間スーパーでは、夜中12時過ぎても子ども連れの親子を見る機会があります。
 子どもにとって睡眠は大事な栄養素だから夜更かしは禁物です。
 「食べ物」を与えなければ虐待といわれますが、「睡眠」を与えないのも私的には、同じような気がします。
 なぜならば、
 寝ている時間帯や累積睡眠により からだや精神面を健康に 成長・維持していく上で重要な成長ホルモンやメラトニン・副腎皮質放出ホルモンなど数々のホルモンが寝ている間に分泌しているからです。
 それを大人が意図的に妨害しているとなると困ったものです。
 特に、免疫力や抗うつと関係が深いメラトニンは、一生のうち幼児期から児童期初期が一番分泌量が多いのでたくさん分泌させておきたいですよね!
 1日の分泌量的には、25歳の2倍。40歳代の6倍。60歳の12倍以上分泌されるのですから。
 国別の睡眠時間では、各国平均約7時間に対して日本だけが6時間半以下。
 睡眠不足がストレスやうつ症状を増加させているという研究者もいるようですからやる気に満ちた人生を過ごすには 睡眠はとても大事なんですね!
 以下、全国都道府県別の睡眠時間の表です。

 都市部がやはり睡眠時間が短いようです。周りが明るいからつい夜遅くなるのでしょう。
 福岡県も都道府県別では 遅い方ですね! 驚きました。
 もうひとつ私が注目している点は、睡眠と身長との関係。

 これは、お母さんたちも身を乗り出してデータを見られます。
 子ども達は、将来健康でイキイキと活躍しないといけませんから早めの就寝を心がけましょう。
 今日は、講演会の一部睡眠のお話でした。
 将来の子どものためにできること。まずはお子さまの生活習慣をチェックです!
 現状を把握することによって取り組むべき習慣が分かります。
 無料でお子さまの生活習慣をチェックします!
無料でお子さまの生活習慣をチェックします!
 身長伸ばしのプロにお子さまのお悩みをご相談ください。
 お申し込みはこちらのリンクよりどうぞ。
関連記事
-  
              
- 
      牛乳は完全栄養食品だと、信じて疑わない人たちの為に!牛乳は完全栄養食品だ、というデマは、どういうわけか深く浸透し、それを信じて疑わな … 
-  
              
- 
      高校ラグビー全日本代表選手の体とは注目度NO1高校ラグビー日本代表(2014年度)の出身校と身長・体重を調べてみま … 
-  
              
- 
      テニス選手の身長とサーブスピードの関係デビスカップは惜しかったですね。 錦織選手と対戦した世界ランク6位のミロシュ・ラ … 
-  
              
- 
      成長キーワードはこれだ!子どもはどんどん大きくなりますが 成長の過程を見てみると、1年でこんなに大きくな … 
-  
              
- 
      睡眠について考える。24時間スーパーでは、夜中12時過ぎても子ども連れの親子を見る機会が増えてきまし … 
-  
              
- 
      すごいカルシウムが出たらしい。次世代カルシウム ”ポケットマゼカル” が新発売!されました。 ポケットマゼカル … 
-  
              
- 
      冬は、骨折シーズンです。知っていましたか? 冬の季節は骨折が多い時期なんです。 その中で、外傷がなくわか … 
-  
              
- 
      身長伸び悩みは、もしやネット依存症では?先日、全国放送でネット依存症の番組がありました。 身長を高くするうえで、「睡眠不 … 
-  
              
- 
      平均身長を考える平均身長とは、(2011年度調査版) 文部科学省における平均身長とは、毎年日本全 … 
-  
              
- 
      セノビックとマゼカルを比較。「身長+15センチ」広告削除へ ロート 子どもの成長を促すとして口コミで人気が広 … 
- NEXT
- 睡眠について考える。 講演の一コマより


