テニス選手の身長とサーブスピードの関係
デビスカップは惜しかったですね。
錦織選手と対戦した世界ランク6位のミロシュ・ラオニッチ(24)選手のサーブスピードは凄いですね。 196cmの長身から放たれる230kmを超えるサーブスピードは驚くべきだ。
そこで、身長とサーブスピードを調べてみた。
ちょっと古い選手もいますが、参考にはなるでしょう。
名前 身長 体重 サーブスピードを表示しています。
【男子】
M.An M.アンチッチ 193cm 81.8kg 210km
M.Fi M.フィリーポス 193cm 91kg 225km
A.Ro A.ロディック 188cm 86.4kg 230km
R.Fe R.フェデラー 185cm 80.5kg 200km
R.Na R.ナダル 183cm 75kg 198km
L.He L.ヒューイット 180cm 68.2kg 198km
【女子】
M.Sh M.シャラポワ 188cm 59kg 175km
L.Da L.ダベンポート 188cm 79.1kg 178km
V.Wi V・ウィリアムス 185cm 72.3kg 185km
N.Vi N.バイディソバ 181cm 63kg 185km
S.A 浅越しのぶ 170cm 58.2kg 153km
A.N 中村藍子 163cm 53kg 156km
A.S 杉山 愛 161cm 52kg 155km
テニスの世界でも、身長とサービススピードは大いに関係あるようですね。
身長という武器を身につけるなら今でしょう。
伸長習慣を取り入れて無理なく身長を伸ばす方法は、コチラ
関連記事
-
-
「子どもの寝室」どっちが身長が伸びる?
「寝る子は育つ」 というように、 子どもの成長と睡眠の関係性は深いものがあります …
-
-
楽な姿勢の落とし穴
楽な姿勢の落とし穴 長時間過ごしているとついつい楽な姿勢になってしまいますが、「 …
-
-
身長カウンセリングでいじめ発見!
不幸中の幸いと言いますか? 棚からぼたもちでしょうか? 伸長カウンセリング中に子 …
-
-
シュートの確立と身長の関係とは?
某大学リーグのデータをもとに、 ・フリースロー ・スリーポイントシュート ・ツー …
-
-
ミネラル不足の影響とは!?
私たちの汗の中にはたくさんのミネラルが含まれています。 大量の汗をかいた時はミネ …
-
-
注目度NO1高校ラグビー日本代表の出身校と身長・体重を調べてみました。 (2014年度)
名前 所属 身長/体重 土山 勇樹 東福岡高校 180cm …
-
-
セノビックとマゼカルを比較。
「身長+15センチ」広告削除へ ロート 子どもの成長を促すとして口コミで人気が広 …
-
-
夢実現に頑張っています。
「子どもの夢を実現させたい」そう願って頑張っているご家族は沢山います。 今日はそ …
-
-
激しい運動によるカルシウム消耗
激しい運動をして大量に汗をかいていると、骨密度が低くなります。 汗と一緒にカルシ …
-
-
わが子の身長って、本当は高いの?低いの?
2016年がスタートしましたね。 今年もお子さんの成長に興味を持ってくださいね。 …
- PREV
- カルシウムは摂り過ぎても大丈夫?
- NEXT
- 日本代表新監督ハリルホジッチ氏就任。その前に!