身長カウンセリングでいじめ発見!

      2018/03/10

不幸中の幸いと言いますか?
棚からぼたもちでしょうか?

身長測定2
伸長カウンセリング中に子どもの異変を発見!
「身長が伸びるはずの日に伸びてこない。」

これは、何かある・・・・・・。

お母さんにそのことを相談し家庭内でのお子さんの様子を良く観察してもらった。

すると、日頃と何かが違う。

薄々感じたお母さんがポツリ子どもに聞いてみると…..、

やはり。
その後子どもさんは、”大泣き”したそうです。

やはり誰からか気持ちを聞いてほしかったんでしょう。

子どもの身長って心の微妙な部分を映し出しているんですね。

改めて身長カウンセラーの役割を実感しました。

お子さんの身長の伸びが気になったら 身長カウンセラーへお任せください。

↑↑↑バナーをクリックしてください。

 - 身長雑学 , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

骨に好影響を与える生活・食習慣とは!?

「なんとなく食べ物が子どもの成長に影響を与えるのは分かるけどいまいちピンとこない …

夏の身長UPを妨害することとは

【夏のミネラル不足に注意】 私達の汗の中には数々のミネラルが含まれています。 大 …

「サーカスの象と制限」

サーカスを見に行った時に、あの巨大な象が小さな木の杭につながれて、静かに立ってい …

家庭で出来る身長の高め方セミナー開催しました♪

6/4(土) 福岡市南区井尻にある 子どもから大人まで楽しめる 「おもちゃ屋パレ …

全日本サッカー選手の身長になる為には!

さて、多くの子ども達の”未来の夢”であるサッカー選手。 日本代表各選手の身長につ …

楽な姿勢の落とし穴

楽な姿勢の落とし穴 長時間過ごしているとついつい楽な姿勢になってしまいますが、「 …

身長が伸びないベットっ子

  ベットのマットレスにはどのような効果があるかご存知でしょうか? & …

no image
身長を伸ばすために今なにが必要か?

2月20日・21日の2日間、福岡市博多区福岡国際センターにて、ビックマーケット2 …

カルシウム吸収を助けてくれる食べ物とは!?

身長UPカウンセラーは、食べ合わせによる摂取効果にも注目しています。 体は、食べ …

成長キーワードはこれだ!

子どもはどんどん大きくなりますが 成長の過程を見てみると、1年でこんなに大きくな …

ページトップに戻る