身長カウンセリングでいじめ発見!

      2018/03/10

不幸中の幸いと言いますか?
棚からぼたもちでしょうか?

身長測定2
伸長カウンセリング中に子どもの異変を発見!
「身長が伸びるはずの日に伸びてこない。」

これは、何かある・・・・・・。

お母さんにそのことを相談し家庭内でのお子さんの様子を良く観察してもらった。

すると、日頃と何かが違う。

薄々感じたお母さんがポツリ子どもに聞いてみると…..、

やはり。
その後子どもさんは、”大泣き”したそうです。

やはり誰からか気持ちを聞いてほしかったんでしょう。

子どもの身長って心の微妙な部分を映し出しているんですね。

改めて身長カウンセラーの役割を実感しました。

お子さんの身長の伸びが気になったら 身長カウンセラーへお任せください。

↑↑↑バナーをクリックしてください。

 - 身長雑学 , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

U-18野球日本代表メンバーの身長って?

高校球児のあこがれは、甲子園と日本代表メンバー入り。 2015年U-18野球日本 …

「サーカスの象と制限」

サーカスを見に行った時に、あの巨大な象が小さな木の杭につながれて、静かに立ってい …

no image
冬は、骨折シーズンです。

知っていましたか? 冬の季節は骨折が多い時期なんです。 その中で、外傷がなくわか …

身長が伸びないベットっ子

  ベットのマットレスにはどのような効果があるかご存知でしょうか? & …

楽な姿勢の落とし穴

楽な姿勢の落とし穴 長時間過ごしているとついつい楽な姿勢になってしまいますが、「 …

no image
プロテインが身長を低くする。

最近、部活やクラブチームで監督やコーチから「プロテイン」を飲むように指導され 早 …

no image
牛乳は完全栄養食品だと、信じて疑わない人たちの為に!

牛乳は完全栄養食品だ、というデマは、どういうわけか深く浸透し、それを信じて疑わな …

# 睡眠を考える 講演の一コマから

最近の講演会では、子どもの睡眠時間について話もさせてもらっています。 24時間ス …

適度な運動が身長を高くする。

家庭で出来る!「子どもの身長を高くする方法」 カウンセリングを行っていると運動不 …

スポーツが成長に及ぼす影響

スポーツ活動を行うことで骨量や筋量の成長が促されるという学術的な報告は多々ありま …

ページトップに戻る