5才~6才にかけての成長のポイント
2016/12/28
→5才~6才にかけての成長について
●自分のことは自分ででき始める時期!!
生活の仕方を身に付け、自分の身の回りのことは自分ででき始める年齢になってきました。
朝起きて身支度をし、1日の生活習慣を自分で進めていける時期と言えるでしょう。
特に、就寝時間や起床時間は自分で守れるようにしたいものです。
自主性が目覚めます
年長児になると行事や活動が増え益々睡眠が大切になります。
睡眠は、子供にとって夜の成長を促す大事な行動です。
特に、身長UPにおいて「成長ホルモン」の分泌は大切です。
カウンセリングの時に、お昼寝の「あり・なし」で背の伸び方が変わった子もいましたよ。
関連記事
子どもの睡眠について考える
自分の体を十分に動かす楽しさを味わいながら、
目的や課題に向かってやり遂げようとする年齢です
友達と一緒に運動をしたり、集団遊びやルールのある遊びを始めます。
適度な運動は骨への刺激を増し、背を高くするために重要です。
また、片寄った運動、過激な運動、身体に負荷を与えすぎる運動は、
成長を鈍化させる傾向にありますのでご注意ください。
→5才~6才にかけての体の発達について
関連記事
適度な運動が背を高くする
●身長が少し伸び悩む時期。
「年中時に比べ年長になると背が伸びなくなった。」と言われるママがいらっしゃいます。
5才~6才にかけては、4~5才の頃に比べて
年間の伸びが2/3程度でも心配することはありませんが、
この年代で大切な事は、十分な食事の量です。
関連記事
乳幼児・幼児期の栄養と食事のポイント
そして睡眠もポイント!!
しっかり身体を動かしお腹を空かせ、
ご飯をたくさん食べるようになると目に見えて身長がと伸びてきます。
身長アップカウンセラー 柴田英俊
↑↑↑
園のクラスでは背が高い方だけど・・・・・。
全国の同年齢・同誕生日の子と一度比較してみてはいかがですか?
早期発見・早期改善が成功の鍵です。
関連記事
-
初潮コントロールは、○○○○で!
モデル体型になりたいと切望している女の子は多いと思います。 一説では、国内モデル …
-
10才~11才にかけての成長のポイント
→10才~11才にかけての成長について ●大人の仲間入りし始める時 …
-
9才~10才にかけての成長のポイント
→9才~10才にかけての成長について ●大人の仲間入りし始める時期 …
-
SGA性低身長症ってなあに(@_@;)?
【SGA性低身長症】 多くの方にとって聞きなれない単 …
-
昔とは違う!伸びる年齢が前倒し!?
文科省発表!過去の年間発育量(男女)との比較。 3世 …
-
水泳・ジャンプ・ランニング、背伸び種目はコレダ!!
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
8才~9才にかけての成長のポイント
→8才~9才にかけての成長について ●自発的に考え行動し始める時期!! 3年生に …
-
骨に好影響を与える生活・食習慣とは!?
「なんとなく食べ物が子どもの成長に影響を与えるのは分かるけどいまいちピンとこない …
-
6~7才にかけての成長ポイント
→6~7才にかけての成長について ●環境に慣れ自分でできることを増 …
-
伸長は、遺伝・環境どちらが優位か?
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
- PREV
- 4才~5才にかけての成長のポイント
- NEXT
- 6~7才にかけての成長ポイント