背を伸ばすと噂の成長ホルモンスプレーについて
身長カウンセリングでお尋ねただくことが多い「成長ホルモン」を含むスプレーについての質問ですが、以下 内分泌学会の意見表明がありましたので参考にされてはいかがでしょうか?

成長ホルモンを含むスプレーでは、鼻や口の中に噴霧すると成長ホルモンが体の中に吸収されると説明されています。
しかし、成長ホルモンは分子量が約2万2000というやや大きな蛋白ですので、鼻や口の粘膜からはほとんど吸収されません。
舌下に投与した場合には、多くが唾液と一緒に胃の中に流れて分解されてしまいます。
ー身長カウンセリングで、26才の僕でも伸びたよ!ー
 https://kokaken.com/counseling/shindan-11/
成長ホルモンが効くためには、成長ホルモン治療で注射したときと同じくらいに血中濃度が上がることが必要です。
 
スプレーでたとえ少し血液中に吸収されたとしても、成長ホルモンを注射したときと同じぐらいの血中濃度にするには、
注射する量に比べてよほど大量の成長ホルモンを投与することが必要になるので、コストの面でも全く見合わないはずです。
実際にスプレーの中の成長ホルモンの濃度は、注射の濃度よりも非常に低かったことがあります。
  私たち専門家は、質問を受けるごとに上記のような内容を患者さんには説明しています。
 
 多くの、患者さんや保護者がこのような誇大広告やそれに類似する宣伝にまどわされることがないように、学会としての意見表明をさせていただきました。
 (内分泌学会)
ー背が伸びる寝室とはー
 https://kokaken.com/zatugaku/shinshitsu/
関連記事
-  
              
- 
      水泳・ジャンプ・ランニング、背伸び種目はコレダ!!この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 
-  
              
- 
      骨に好影響を与える生活・食習慣とは!?「なんとなく食べ物が子どもの成長に影響を与えるのは分かるけどいまいちピンとこない … 
-  
              
- 
      身長はいつ伸ばすべきか?子どものときに、背が低いことを気にしたことはありませんか? でも周りの大人からは … 
-  
              
- 
      初潮コントロールは、○○○○で!モデル体型になりたいと切望している女の子は多いと思います。 一説では、国内モデル … 
-  
              
- 
      6~7才にかけての成長ポイント→6~7才にかけての成長について ●環境に慣れ自分でできることを増 … 
-  
              
- 
      身長を伸ばすカルシウム+αとは!?この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 
-  
              
- 
      幼児身長60年間の軌跡この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 
-  
              
- 
      8才~9才にかけての成長のポイント→8才~9才にかけての成長について ●自発的に考え行動し始める時期!! 3年生に … 
-  
              
- 
      17年間観察による子供の身長変化とは!?この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 
-  
              
- 
      7才~8才にかけての成長のポイント→7才~8才にかけての成長について ●先生や親と積極 … 
- PREV
- 身長伸び悩みは、もしやネット依存症では?
- NEXT
- 母の身長が2cm UPに驚き!

